ワンダーボックスの口コミからわかるデメリットも隠さず紹介
・子供に楽しく勉強して欲しい
・ワンダーボックスって気になるけどどうなの?
・ワンダーボックスのみんなの口コミ・評判が知りたい
本記事ではワンダーボックスに対する上記のような悩みを解決します。

ワンダーボックスでは、思考力・想像力・意欲を引き出します。

2020年から小学校でもプログラミングが必修科目になるなど、思考力や想像力を重視する教育に目が向けられてきました。

我が子には、自分で考えられる大人になって欲しいと思いますよね。

ワンダーボックスでは、楽しみながら学ぶことができる仕組みになっています。

今回、そんなワンダーボックスの口コミ・メリット・デメリットを調べてみたので、気になる方は最後まで読んでください。

ワンダーボックスとは?

ワンダーボックスとは

ワンダーボックスはワンダーラボ(旧花まるラボ)が作ったデジタルとアナログを組み合わせた新しい通信教育で対象年齢は4歳から10歳向けの通信教育です。

国語や算数などを勉強するのではなく、地頭力を鍛えていくための課題が詰まっており、他の通信教育教材とは異なるものになっています。

ワンダーボックスは、思考力・発想力・創造性を育むことを目的としたSTEAM教育分野の通信教育になります。

STEAM教育と言われてもピンときませんよね。

ここからはSTEAM教育ってどんなものなのか解説していきます。

STEAM教育って何?

STEAM教育とは

STEAM教育とは、S(科学)T(技術)E(工学)A(芸術)M(数学)の各分野を統合する教育方針で、新しい時代の教育として文科省でも推進されており、子供を今後のIT社会に順応した競争力のある人材に育てていくための教育方針として近年注目されています。

ワンダーボックス料金は?

ワンダーボックスではまとめ払いをするほどお得になる料金システムを採用しています。

  • 12ヶ月払い:3,700円(税込/月)
  • 6ヶ月払い:4,000円(税込/月)
  • 毎月払い:4,200円(税込/月)
  • 兄弟で受講する場合は、1人追加するごとに1,850円(税込/月)

余裕があるなら、一括払いがおすすめになっています。

一括払い後に途中解約しても、月割りで返金されるので安心ですよ。

ワンダーボックス口コミ

みんなの口コミ

ここからはSNS上のクチコミを紹介していきます。

対象年齢より小さいお子さんでも楽しめるみたいですね。

子供は直感的にできることに夢中になるので、遊びながら学べるのはとても嬉しい点です。

小学校から必須になっている、プログラミングを遊び感覚で学べるのは嬉しいですね。

ワンダーボックスのデメリット

ワンダーボックスを利用して、デメリットも感じたので入会後に後悔しないように確認しておいてください。

  • コンテンツが豊富すぎてやりきれない
  • 料金が少し高め
  • 熱中しすぎる
  • 学校で学ぶ内容とは違う

コンテンツが豊富すぎてやりきれない

ワンダーボックスでは、アプリ10種類・キット3種類が1ヶ月分のコンテンツとしてあります。

どうしても子供の趣味趣向でやり込む教材とそうでない教材が出てきます。

その結果1ヶ月経ってほとんどやっていないアプリがあったりすると少しもったいなく感じる方もいるようです。

料金が少し高め

ワンダーボックスは他の通信教材と比べてみても少し高めの料金設定になっています。

  • こどもちゃれんじ:2,480円/月
  • スマイルゼミ:3,278円/月
  • ワンダーボックス:3,700円/月

多少料金が高くても、子供が楽しく学び自分から勉強してくれるようになると考えると安いですね。

熱中しすぎる

ワンダーボックスは、楽しすぎるが故に熱中しすぎてしまいやりすぎてしまいます。

どうしてもタブレット学習なので長時間の利用は気になりますよね。

ですが、安心してください。

ワンダーボックスには、制限時間を設定することができます。

約束の時間

1日の最長プレイ時間と、何分おきに休憩する時間を保護者用の画面で設定することができます。

このようなことも考えてくれるのは保護者からするとありがたいですよね。

学校で学ぶ内容とは違う

ワンダーボックスでは、STEAM学習を取り入れているので学校で習うような内容ではありません。

文字や計算を学ばせたいご家庭には合わないかもしれません。

数字を扱う問題はありませんが、図形問題は豊富にあります。

 

まとめ|ワンダーボックスはこんな人におすすめ

まとめ
ワンダーボックスはこんな人におすすめです。
・子供に学ぶことは楽しいと思って欲しい。
・思考力・想像力・論理的思考を伸ばしたい。
・自分の頭で考える子に育って欲しい。
・色々な教材に触れさせ可能性を広げたい
ワンダーボックスは、他の通信教育のような学校で学ぶ内容にはなっていません。
ですが、最新のSTEAM教材を取り入れることにより、思考力・想像力・論理的思考を鍛えることにより、将来自分の頭で考えることができる大人になれるという意味ではとてもいい教材だと感じました。
子供にワクワクしながら学ばせたい方は、ぜひワンダーボックスを試してみてください。